■■大学トップ■■藤吉トップ■■えずけん
 
 
えずけん(デジタル「絵図」研究会)第19回例会のご案内
【研究報告】今年度の高野山立体地図作成計画構想
 
 下記の要領にて、えずけん第19回例会を実施いたします。参加費、事前申し込みはご不要です。興味を持ってくださる方々のご参加をお待ちしています。
 
■日時:2008年5月10日(土)14:30-16:30
■場所:高野山大学本館3階 情報処理演習室(PC教室)
■テーマ:【研究報告】今年度の高野山立体地図作成計画構想
 
■報告者:柿原健志氏(近畿大学大学院生物理工学研究科感性情報研究室)
 
■簡単な内容紹介
 これまでに「えずけん」では、3Dを用いた保存手法として3D地図ナビゲータソフト「カシミール」による3D地図作成や、3Dモデリングソフト LightWave による図面からの根本大塔の精密モデリング、写真測量ソフト PhotoModeler による建造物の写真測量およびモデル化などの研究を進めてきた。
 本年度は、プロジェクトの方向性として、インタラクティブなコンテンツの試作を目標とする。インタラクティブであるとは、コンテンツに対し閲覧者が起こすアクション(コンテンツへの操作)に対して返答を用意する(新たな情報を提示する等)といった双方向性のことをいう。
 今回の「えずけん」では、高野山デジタルアーカイブ化プロジェクトにおける、3Dを用いた高野山立体地図に関する今後の構想について、その研究計画・概念的な構想を、近畿大学大学院生物理工学研究科感性情報研究室の柿原健志氏より披露していただく。
 
■この企画について
 この企画は、高等教育機関コンソーシアム和歌山「大学等地域貢献促進事業(2006年度)」による「3DCGを用いたインタラクティブな高野山立体地図作成の研究」の成果の一部を公開するものです。
 
■参考
高野山大学デジタルアーカイブ(本館)
えずけん案内ページ
 
えずけん世話人・藤 吉 圭 二
(高野山大学文学部)
 
 
■■大学トップ■■藤吉トップ■■えずけん