高野山大学トップ藤吉トップまちけんトップ
 
■高野山まちづくり研究会2007年8月20日
 
■インターン生の活躍
 滞在中に本来の高野山を感じる体験
  ↓
 地域に山上の文化や生活を伝える ←→ 現在の高野聖
  ↓
 地方における高野山文化広報活動
 
■高野山とは
・日本にあって異なる文化を感じる地域
・一見冷たく感じるが温かみの感じる町
・町長、副町長の顔が見える町
 
■学園都市とコンパクトな町としての意義
・住民が限られた場所に住むことに気付くことが必要?
・住民が共通の意識付け出来る時間が必要では?
・宗教体験場所だけでは無く、環境工学(哲学)を学ぶ場所としての高野山
・山上にて永続できる循環社会が必要、本来の高野文化圏との繋がりを考察
 
■ツアーセンターの重要性
・高野山の山上でのツアーデザイン
・2時間、8時間など滞在時間に応じたオプションツアー的な旅行内容を考えることが必要である。
  ↓
・ツアー会社にアピールし、紀伊半島の旅の一部からの脱却を目指すべき
・現在のスタイルは高野山に滞在する旅ではない
・オプションが無いから収益が無い
・ハワイのようなオプションを数多く用意
  ↓
・旅行会社も手数料収入が得られる
 
・通過する街から滞在する街へ車から徒歩へ
・小さい経済の中で多くの利潤を得られるシステム作りが急務である。
 
■まち研について
・敷居が高そう
・入りづらい ・・・・・・・・・・・・インターン生の受けた印象
・志は高そう
・広報不足、アイデアや情報の持込による活性化を図るべきだと思う
・今後、高野山の変化をもたらすことを期待している
 
 
 
高野山大学トップ藤吉トップまちけんトップ